子供の事
久しぶりの投稿です。こんばんは。母ちゃんです! ハロウィンが終わった翌日に、クリスマスツリーをだしました^_^ 家を建ててから家の雰囲気に合うように、その当時購入したのがこのツリー。 もみの木のように見えて、ツリー自体に松ぼっくりが付いたナチュ…
どうも旦那です。 最近大好きなゲームを実況しはじめたのですが、まずどうすればいいかわからないからいろいろ調べて。 めんどくさがり屋の自分でも簡単にできないか。 そんなこんなでとりあえず試しに初投稿してみたけど...... 喋り方に悩む。 編集作業に悩…
おはようございます。母ちゃんです。 天気が良くても、stayhomeですね。 家で過ごす時間がだいぶ長くなり、キッズスペースのおもちゃぐちゃぐちゃを片付ける回数が増えました。部屋が綺麗になるといつも思うのが、我が家のジョイントマット、すごくいい!!と…
お題「#おうち時間」 こんばんは。母ちゃんです。 新型コロナウィルスにより外出自粛中の今、公園にいけず退屈な日々。そんな中子供とはまっているもの。 それは、少し前に流行っていた『ハンドクラップダンス』! 韓国人ダンスダイエット系ユーチューバーの…
こんにちは。母ちゃんです。 外出自粛の週末。こんな時は、家でだらだらしたり、収納を見直したりするのもいいかもですね! コロナウィルスの影響で、我が子のバースデーフォトを撮り行こうか悩む方々も多いと思います。スタジオはいつでも再予約できますが…
こんばんは、この土日何もやる気がでなかった母ちゃんです。 そんなぐーたら母ちゃんが、家の中で一番いるであろう場所は『キッチン』です。 キッチンに関しては、家を建てる際、ショールームを何度もまわり、納得するものを選べたと思っております。 そこで…
こんばんは。珍しく寝落ちしなかった母ちゃんです。 以前、Bino waveを建てて後悔した点などを書かさせて頂きましたが、もう一つちょっとだけ後悔した事と満足した事を書こうかなと。 www.oak-4t.com ~ウッドデッキ編~ ウッドデッキの広さ 広くして何をし…
こんにちは、母ちゃんです。 風が冷たいけど、お天気な今日。久々に15時まで一人タイム。 おしりトレーニングは今日はやめて、心の優しさメーターを満タンにしよう!!と、映画タイム。 いつもお世話になっている Amazonプライムビデオで。 今日観たのは、『ワ…
こんばんは^ ^妻です。 ちょっとした楽しみで、ただの自己満の話。 生花を買ってきては、玄関や風通しの良いところに吊るし、ドライフラワーにして飾るのが、私の楽しみ。 見て満足。 五感の視覚。視覚を使ったリラックス方法。 洗濯、洗い物、掃除。ひと段…
息子くん。 ゲームに夢中でおしっこを我慢。 やばいと思ってトイレに駆け込むが、的がはずれて場外へ… ✖️2回 壁にまで… イライラ… その他にも母ちゃんは日々イライラ。。 そんなときはお気に入りの場所をめちゃめちゃ掃除 あー、すっきりです。 掃除しながら…
今週のお題「応援」。自分です。自分を自分で応援したっていいじゃないですかヽ(´▽`)/ 私は、30代。 育児・家事・パートに日々追われ、気づいたときには、重力にさからえずお尻が垂れておりました・・・・悲しい、悲しすぎる。。自分の怠けです。 お尻の…
そろそろ5歳の刺々しくなってきた兄ちゃんと、 食べ続ける2歳の癒し系な妹ちゃん。 家事、育児、仕事のバタバタであっという間に1日が終了。 先日兄ちゃんの習い事のテストがあり、2,3日前に焦って復習をやらせた時に思ったこと。 遊びたいことを我慢させ、…
年齢のせいか、 ホルモンバランスのせいか、 体質が変わったせいか、 不摂生か…。 毎年冬に、顔も首もカッッッッサカサになります。ひどいと、白い粉をふいたような状態に。 まぶたまでカサカサです。 アレルギーではなかった。。 わたしはゆらぎ肌。 慢性的…
週末の疲れがどーん。 自分のやる気スイッチは一体どこにあるのか。 たまった洗い物、洗濯、掃除 仕事のあとにそれを片付けたと思ったら、またご飯、洗い物、洗濯、掃除 無限ループ。 ありがとうって言ってもらえたり、少しでも褒めてくれるとがんばれる単純…
あと2日行ったら休みだけど、連休明けの1週間が長い。 1年があっという間だったなぁと思えば、今はまだ水曜日かよと思う。 はよ金曜日来ないかな。 金曜日の仕事帰り時はすごい元気になるのに。 金曜日の「ただいま」はよ言いたい。 //
パートから帰宅。 朝のバタバタからあっという間にこんな時間。 コーヒーとパンで、ふぅーっと一息。フゥゥゥゥゥゥ このリラックスした時間に読みたい!と思っている本があります。 なのに、もうすぐお迎えで読めない悲しさ。。。 母ちゃんのここ最近気になる人。 …
新年を迎えてもう3日が経ってしまった。 食べては寝ての繰り返しで体重が..... 子供たちは日々いろんなことにチャレンジしているのに自分はダラダラしすぎかな。 今年は色々新しいことにチャレンジしていこうと去年の末から奥さんと話し合ってきたけど、中々…
今年ラストの家族旅行。 今回は、見た目だけで選んだトレトレヴィレッジに泊まってみよう!と、和歌山へ。 思っていたのと違ったけど、子供反応も含めて良かった 写真映えはめちゃめちゃする メルヘンっていう部屋のタイプに泊まったけど、中は普通。違う部…
こんばんは。妻のほうです。 Bino waveに住んでみて2年。 住み心地と開放感はとてもよいです。 担当の方と何度も何度も打ち合わせをして、求めてる家!!と思ったけど…。 「3回建てたら満足する」これ本当だなと。 我が家の後悔した事などを書いていき、検討…
息子が初めて書いてくれた手紙 ママのスパルタ教育に耐えて覚えたひらがな たった7文字だけど一文字一文字を頑張ってパパのために書いてくれたことが思い出せるのに パパがママに書いたら100%伝わらないだろう
初めて飼ったカブトムシたち。 幼虫が5匹もいた! まさかのまさか。 昆虫はだいぶ苦手だったけど、息子たちと毎日お世話をしていたら、愛が芽生えました 背中を毎日ヨシヨシしたり、ゼリーの好みを探ったり…。来年もまたそれができるといいな。と。 幼虫の…
背面カウンター上の飾り棚。ほぼ1年レイアウト変えてなかったなと。お気に入りを探そっ。 日曜といえば、サザエさん。 子供の将来と重ねて泣けてくる。 子供がいつか迷ったときは、ちゃんと助言できる母ちゃんになれているのだろうか……毎日鬼のように怒って…
日中過ごしやすい今、今日はげんきの郷へ。新鮮な野菜、海の幸、甘いものも食べれて満足子供達は走り回れて、いい時間をすごせました。 下の子がもう2歳すぎ。もうこんな大きくなったのか〜と、子供の後ろ姿をみて、ちょっぴり寂しくなりました 今のこの瞬間…