bino
どうも旦那です。 今回はガレージのある家に住んでみて 実際どうなのか個人的な感想を書いて いきたいと思います。 ※ガレージといっても車などを収納するような車庫ではなく物置小屋の感想です。 ガレージのある家を検討している方の参考になれば幸いです。 …
こんにちは。 最近旦那くんと増築に関して野望を抱いております。。 まだ妄想。でもいつか現実へ。 増築話をしている中で、家を建ててみて後悔している点がどんどん出てきました。 以前、Bino waveに住んでみて後悔した点などを少し記載しました。 【過去記…
こんばんは。 以前、おすすめ映画の記事を書かさせて頂いた「エリザベスタウン」。 この音楽がとにかく好きな私。 www.oak-4t.com 緊急事態宣言で出かけずお家時間がさらに増えたため、 旦那くんに、Nancy WilsonのRiver Roadを弾いて!と頼みました。 二人…
久しぶりの投稿です。こんばんは。母ちゃんです! ハロウィンが終わった翌日に、クリスマスツリーをだしました^_^ 家を建ててから家の雰囲気に合うように、その当時購入したのがこのツリー。 もみの木のように見えて、ツリー自体に松ぼっくりが付いたナチュ…
こんにちは。ご無沙汰してます。母ちゃんです! 皆さんお元気ですか?(>_<)我が家は皆元気です。 今までお隣さんがいなかったのですが、ついにお隣さんがいらっしゃいました・・・。 窓ガラスフィルムで目隠し お隣さんが越してきて開けられないカーテン 目隠…
おはようございます。母ちゃんです。 天気が良くても、stayhomeですね。 家で過ごす時間がだいぶ長くなり、キッズスペースのおもちゃぐちゃぐちゃを片付ける回数が増えました。部屋が綺麗になるといつも思うのが、我が家のジョイントマット、すごくいい!!と…
こんばんは、この土日何もやる気がでなかった母ちゃんです。 そんなぐーたら母ちゃんが、家の中で一番いるであろう場所は『キッチン』です。 キッチンに関しては、家を建てる際、ショールームを何度もまわり、納得するものを選べたと思っております。 そこで…
こんばんは。珍しく寝落ちしなかった母ちゃんです。 以前、Bino waveを建てて後悔した点などを書かさせて頂きましたが、もう一つちょっとだけ後悔した事と満足した事を書こうかなと。 www.oak-4t.com ~ウッドデッキ編~ ウッドデッキの広さ 広くして何をし…
前回にご紹介した、【IKEA】ワードローブ照明人感センサー付きOLEBY(オーレビー)。 www.oak-4t.com すごく満足してますが....。 両面テープで貼り付けておりましたが、一週間で落下しまして、結局ビスでとめました。(笑) ご報告でした。 おそらく我が家の…
こんばんは!花粉症の母ちゃんですm(_)m 家(Bino wave)を建て住み始めると、いろいろ思うことが多々ありますよね。 前回も後悔したことを書いてみましたが、まだあります。 www.oak-4t.com 悩みの内の一つが解決したので、ちらっと紹介。 《我が家のちょっと…
息子くん。 ゲームに夢中でおしっこを我慢。 やばいと思ってトイレに駆け込むが、的がはずれて場外へ… ✖️2回 壁にまで… イライラ… その他にも母ちゃんは日々イライラ。。 そんなときはお気に入りの場所をめちゃめちゃ掃除 あー、すっきりです。 掃除しながら…
こんばんは。妻のほうです。 Bino waveに住んでみて2年。 住み心地と開放感はとてもよいです。 担当の方と何度も何度も打ち合わせをして、求めてる家!!と思ったけど…。 「3回建てたら満足する」これ本当だなと。 我が家の後悔した事などを書いていき、検討…
背面カウンター上の飾り棚。ほぼ1年レイアウト変えてなかったなと。お気に入りを探そっ。 日曜といえば、サザエさん。 子供の将来と重ねて泣けてくる。 子供がいつか迷ったときは、ちゃんと助言できる母ちゃんになれているのだろうか……毎日鬼のように怒って…